大阪ムジゲ会の歩み
・1995年―東京で在日朝鮮人障がい者の会としてムジゲ会が結成される ・2000年8月―近畿学院でセミナー『ムジゲ会IN大阪』が開催される ・大阪でもムジゲ会を結成するため8回の準備委員会を開催する |
![]() |
・2001年6月2日―『大阪ムジゲ会』を結成 月に一度の定例会やムジゲ会通信の発行、ハイキングや芋ほり大会、バーベキュー大会等、さまざまな行事を開催 ・2003年―第2回総会 留学同を中心としたボランティアによる音楽療法が開始 2年に一度長野、北海道、愛知で行われた全国交流会に大阪のムジゲ会会員も多数参加し、さまざまな障がいを持つ同胞家族と交流を深める ・2005年―第3回総会 ・2006年大阪ムジゲ会活動の休止 |
・2007年8月―ムジゲ会全国交流会in兵庫 ・2007年12月―ボランティアサイドの呼びかけによりクリスマス会を再開 以降毎年クリスマス会の開催を恒例行事とする ・2009年8月―ムジゲ会全国交流会in京都 ・2010年12月19日―第4回総会 ・2011年6月25日―大阪ムジゲ会結成10周年記念式典&交流会 ・2011年9月4日シンポジウム「在日コリアン福祉の実践とin大阪」 2部の同胞障がい者音楽サークル「Tutti」のコンサーに、大阪ムジゲ会の子どもたちも飛び入りで参加 ・2011年12月18日―クリスマス会 |
![]() |